86_Ghosts in Japan_日本(にほん)のおばけ

カップル、写真、愛、Instagram、投稿.png

[Hiragana and English Below]

日本はいま夏ですが、みなさんの国はどうですか?暑いとき、少しでも涼しく過ごすために、いろいろな工夫をする人も多いんじゃないでしょうか。日本では、かき氷を食べたり、風鈴を飾ったり、たくさんの方法がありますが、その中でもユニークなのは、怪談を聞くことだと思います。

怪談というのは、幽霊や妖怪などが出てくる怖い話のことです。日本では昔から、夏になると怪談話をして涼しくなろうとする人たちがいました。涼しくなる、というより寒気がする、のほうが近いと思いますが、それでも少しは効果があるんでしょうね。

さて、今日は日本の幽霊についてのお話。日本には妖怪や幽霊がいると言われていて、江戸時代から明治時代にかけて、たくさんの幽霊画が描かれました。そこに共通しているのは、足がないこと。日本人にとっては、幽霊といえば足がない、というのは当たり前の感覚なんですが、他の国の人からしたら変な感じなんでしょうか?

みなさんの国の幽霊は、どんな姿をしていますか?

[Hiragana]

日本(にほん)はいま夏(なつ)ですが、みなさんの国(くに)はどうですか?暑い(あつい)とき、少し(すこし)でも涼しく(すずしく)過ごす(すごす)ために、いろいろな工夫(くふう)をする人(ひと)も多い(おおい)んじゃないでしょうか。日本(にほん)では、かき氷(かきごおり)を食べ(たべ)たり、風鈴(ふうりん)を飾っ(かざっ)たり、たくさんの方法(ほうほう)がありますが、その中でも(なかでも)ユニークなのは、怪談(かいだん)を聞く(きく)ことだと思い(おもい)ます。

怪談(かいだん)というのは、幽霊(ゆうれい)や妖怪(ようかい)などが出(で)てくる怖い(こわい)話(はなし)のことです。日本(にほん)では昔(むかし)から、夏(なつ)になると怪談話(かいだんばなし)をして涼しく(すずしく)なろうとする人(ひと)たちがいました。涼しく(すずしく)なる、というより寒気(さむけ)がする、のほうが近い(ちかい)と思い(おもい)ますが、それでも少し(すこし)は効果(こうか)があるんでしょうね。

さて、今日(きょう)は日本(にほん)の幽霊(ゆうれい)についてのお話(おはなし)。日本(にほん)には妖怪(ようかい)や幽霊(ゆうれい)がいると言わ(いわ)れていて、江戸時代(えどじだい)から明治時代(めいじじだい)にかけて、たくさんの幽霊(ゆうれい)画(え)が描か(えがか)れました。そこに共通(きょうつう)しているのは、足(あし)がないこと。日本人(にほんじん)にとっては、幽霊(ゆうれい)といえば足(あし)がない、というのは当たり前(あたりまえ)の感覚(かんかく)なんですが、他(ほか)の国(くに)の人(ひと)からしたら変(へん)な感じ(かんじ)なんでしょうか?

みなさんの国(くに)の幽霊(ゆうれい)は、どんな姿(すがた)をしていますか?

[English]

It's summer now in Japan, but how about in your country? When it's hot, many of you may try various schemes to stay as cool as possible. In Japan, there are many ways to stay cool, such as eating kakigori, which is shaved ice, and putting up furin, which is wind chimes. However, I think one of the most unique ways is to listen to kaidan.

Kaidan are scary stories in which ghosts and monsters make an appearance.In other words, kaidan are “ghost stories.” In Japan, since many years ago, when it becomes summer, some people have been trying to cool down by telling ghost stories. I think it's more likely to give you the creeps than to cool you down, but it may have some effect.

Now, I'd like to talk about ghosts in Japan. It is said that there are a lot of monsters and ghosts in Japan, and from the Edo period to the Meiji period, many paintings about ghosts were drawn. A common feature among these paintings is that the ghosts don't have feet. Japanese people take it for granted that they don't have feet, but for people from other countries, is that weird?

What do ghosts look like in your country?

Previous
Previous

87_Special Guest: Mari-1_言語交換コミュニティ運営者Mariさん_その1

Next
Next

85_August's list of seasonal customs: Summer festivals_8月(がつ)の歳時記(さいじき)_夏祭(なつまつ)り