31_This plate was destined to be broken_この皿(さら)は割(わ)れる運命(うんめい)だった

plate-1902604_640.jpg

[English and Hiragana Below]

この前「プリデスティネーション」という映画を見ました。この単語を知らなかったので意味を調べてみたんですが、「運命予定説」という意味があるそうですね。これはキリスト教の言葉で、それぞれの人間は、天国に行くか地獄に行くか、あらかじめ決められているというもの。これを聞いて、10年以上前のあることを思い出しました。

私が中学生の頃、国語の先生と音楽の先生がこんなことを話していたんです。音楽の先生が「先生、未来は決まっていると思いますか?」と聞くと、国語の先生はこんなふうに答えていました。「いえ、私は、未来は過去と現在の選択の結果だと思います。だから、未来は自分で決められると思います」と。この考え方は、それぞれ、運命論と選択論と言うそうですね。

これについて、私の考えを少し話そうと思います。正直、私はどちらなのかわかりません…それぞれいい点がありますから。例えば、運命論なら、何か悪いことが起きたときに「これは自分に原因があるのではなく、もともと決まっていたんだ」と思うことが出来るし、選択論なら「自分の未来にはたくさんの可能性がある!」とポジティブに考えられるし。だから、その時々で、考えを変えてもいいんじゃないかな?なんて思います。

なんともご都合主義な考えですね(笑)みなさんはどうですか?

[Hiragana]

この前(まえ)「プリデスティネーション」という映画(えいが)を見(み)ました。この単語(たんご)を知ら(しら)なかったので意味(いみ)を調べ(しらべ)てみたんですが、「運命(うんめい)予定(よてい)説(せつ)」という意(い)味(あじ)があるそうですね。これはキリスト教(きりすときょう)の言葉(ことば)で、それぞれの人間(にんげん)は、天国(てんごく)に行く(いく)か地獄(じごく)に行く(いく)か、あらかじめ決め(きめ)られているというもの。これを聞い(きい)て、10年(ねん)以上(いじょう)前(まえ)のあることを思い出し(おもいだし)ました。

私(わたし)が中学生(ちゅうがくせい)の頃(ころ)、国語(こくご)の先生(せんせい)と音楽(おんがく)の先生(せんせい)がこんなことを話し(はなし)ていたんです。音楽(おんがく)の先生(せんせい)が「先生(せんせい)、未来(みらい)は決まっ(きまっ)ていると思い(おもい)ますか?」と聞く(きく)と、国語(こくご)の先生(せんせい)はこんなふうに答え(こたえ)ていました。「いえ、私(わたし)は、未来(みらい)は過去(かこ)と現在(げんざい)の選択(せんたく)の結果(けっか)だと思い(おもい)ます。だから、未来(みらい)は自分(じぶん)で決め(きめ)られると思い(おもい)ます」と。この考え方(かんがえかた)は、それぞれ、運命(うんめい)論(ろん)と選択(せんたく)論(ろん)と言う(いう)そうですね。

これについて、私(わたし)の考え(かんがえ)を少し(すこし)話そ(はなそ)うと思い(おもい)ます。正直(しょうじき)、私(わたし)はどちらなのかわかりません…それぞれいい点(てん)がありますから。例えば(たとえば)、運命(うんめい)論(ろん)なら、何か(なにか)悪い(わるい)ことが起き(おき)たときに「これは自分(じぶん)に原(げん)因(いん)があるのではなく、もともと決まって(きまって)いたんだ」と思う(おもう)ことが出来る(できる)し、選択(せんたく)論(ろん)なら「自分(じぶん)の未来(みらい)にはたくさんの可能性(かのうせい)がある!」とポジティブに考え(かんがえ)られるし。だから、その時々(ときどき)で、考え(かんがえ)を変え(かえ)てもいいんじゃないかな?なんて思い(おもい)ます。

なんともご都合(ごつごう)主義(しゅぎ)な考え(かんがえ)ですね(笑)みなさんはどうですか?

[English]

The other day I watched a movie named "Predestination.” I didn't know this word, so I looked it up, and it seems to mean that one’s fate is determined in advance. This is a term especially used in Christianity for the belief that it has already been decided whether a living person goes to heaven or hell. When I read this, I remembered something from more than 10 years ago...

When I was a junior high school student, my Japanese language and music teachers were talking about this topic. When the music teacher asked, "Do you think the future has already been decided?" the Japanese language teacher answered, "No, I think the future is the result of your choices in the past and the present, so I think the future is up to you." This conversation seems to touch on the debate between the theories of fatalism and free will.

I would like to share my thoughts on this debate. To be honest, I don't know which theory is correct. Each one has its good points. For example, in fatalism, when something bad happens, you can think that, “This is not my fault. It was predetermined.”  In the case of free will, you can be optimistic and think, "My future has so many possibilities!" So I wonder if it's okay to change my position depending on the situation.

This is a very opportunistic approach, right? lol. What do you think about this debate?

Previous
Previous

32_A suggestion for saving for gifts_プレゼント貯金(ちょきん)のすすめ

Next
Next

30_Seasonal change of clothing_衣替(ころもが)え